シャガ(アヤメ科)
いいね! がたくさんの俳句
  1. 山笑う風と光に愛されて
    66 票, 平均: 1.00 / 1 (66 いいね!)雪待月 田猫
  2. 背伸びして募金の園児あたたかし
    56 票, 平均: 1.00 / 1 (56 いいね!)岡崎逹栗
  3. パソコンで行ける句会や七変化
    51 票, 平均: 1.00 / 1 (51 いいね!)雪待月 田猫
  4. 雨上がり 木漏れ日セミの 声一つ
    47 票, 平均: 1.00 / 1 (47 いいね!)きぽ
  5. 白き雲 あなたにそよぐ 春の風
    45 票, 平均: 1.00 / 1 (45 いいね!)さとむら
  6. 口笛に目白の応へたる峠
    43 票, 平均: 1.00 / 1 (43 いいね!)岡崎逹栗
  7. 豆の飯メンデル思ふ豆の皺
    43 票, 平均: 1.00 / 1 (43 いいね!)岡崎逹栗
  8. 大谷のお茶をひと口風光る
    42 票, 平均: 1.00 / 1 (42 いいね!)雪待月 田猫
  9. 洋弓の風切る音や栗の花
    42 票, 平均: 1.00 / 1 (42 いいね!)岡崎逹栗
  10. 飼犬のがばと夜業の父帰る
    42 票, 平均: 1.00 / 1 (42 いいね!)岡崎逹栗
  11. 下敷きの団扇はたはた夏季講座
    41 票, 平均: 1.00 / 1 (41 いいね!)岡崎逹栗
  12. 薄暑来て初音の次は聴かぬまま
    39 票, 平均: 1.00 / 1 (39 いいね!)雪待月 田猫
  13. 完熟の西瓜思はぬ割れ方を
    38 票, 平均: 1.00 / 1 (38 いいね!)岡崎逹栗
  14. 鯉のぼり 見上げる目にも 鮮やかに
    36 票, 平均: 1.00 / 1 (36 いいね!)さとむら
  15. 折に触れ 匂う景色よ 秋時雨
    35 票, 平均: 1.00 / 1 (35 いいね!)きぽ
  16. 秀才も才女も古び日向ぼこ
    33 票, 平均: 1.00 / 1 (33 いいね!)岡崎逹栗
  17. 麦の芽や正座してをる近江富士
    33 票, 平均: 1.00 / 1 (33 いいね!)岡崎逹栗
  18. 喧騒の混じる木洩れ日木下闇
    31 票, 平均: 1.00 / 1 (31 いいね!)雪待月 田猫
  19. 待ちぬれど ふりも見えざる 八重桜
    28 票, 平均: 1.00 / 1 (28 いいね!)きぽ
  20. 臥して聴く天つ小鳥の囀るを
    27 票, 平均: 1.00 / 1 (27 いいね!)雪待月 田猫

4月の 俳句

これまで公開された作品から「今月の季語」の俳句だけをピックアップしています。

※ここでは当サイト管理人の独断で季語の「◯◯月」を決めています (o_ _)o

俳句の下に いいね!ランキング がありあます。

  • 独活売りの繰り返し言ふ朝採りと

    岡崎逹栗
    2013年月刊俳句界8月号秀作
    1つ星 (6 いいね!)
  • 大望の地球一周蜷の道

    岡崎逹栗
    2021年5.23月刊俳句界六月号秀逸
    1つ星 (14 いいね!)
  • 藤棚の 長い列に たつあたし

    さとむら
    1つ星 (6 いいね!)
  • セロハンの音に包みしチューリップ

    岡崎逹栗

    句会で先輩からチューリップを貰いその時セロハンに包まれていたのでそれをセロハンの音に包まれてと詠んだ

    令和五年7.31京都新聞月曜版佳作入選
    1つ星 (15 いいね!)
  • 春風に どこ吹く風と 高いびき

    さとむら

    疲れてしまってはるかぜに気づかずぐっすり寝てる様

    1つ星 (2 いいね!)
  • 颯爽と未来への風入学子

    岡崎逹栗
    2018、6、28朝日新聞滋賀俳壇特撰
    1つ星 (6 いいね!)
  • 桜とて人の命に関与せず

    さとむら
    1つ星 (8 いいね!)
  • 河馬するり春の水脱ぎ大欠伸

    岡崎逹栗
    2017.4.02朝日新聞滋賀俳壇特撰及び年間賞受賞
    1つ星 (10 いいね!)
  • 大谷のお茶をひと口風光る

    雪待月 田猫

    お~いお茶が大谷選手の俳句で話題になったので、飲んでみました。「ひと口」としたのは、ガラスのコップを連想するからです。昨日のひとコマ。【25】

    1つ星 (42 いいね!)
  • 潮干狩大きな尻の迫り来る

    岡崎逹栗
    2017年月刊俳句界9月号ベスト16
    1つ星 (8 いいね!)
  • 花冷えの町は静まる目黒川

    五朗
    1つ星 (12 いいね!)
  • 高らかに 陽光浴びて 鶯か

    さとむら
    1つ星 (18 いいね!)
  • 桜咲く 平戸城 染まりたり

    さとむら
    1つ星 (5 いいね!)
  • いきいきとブランコの孫風となり

    岡崎逹栗
    2015.12.17冠句天座
    1つ星 (9 いいね!)
  • 天竺を経由ローマへ蜷の道

    岡崎逹栗
    2018年月刊俳句界4月号秀作
    1つ星 (10 いいね!)
  • チュウリップ 赤い顔して キッスする

    さとむら
    1つ星 (4 いいね!)
  • 花冷えの千鳥ヶ淵の鎮魂碑

    五朗
    1つ星 (15 いいね!)
  • 春本番 風をなびかせ ショウトヘア

    さとむら
    1つ星 (6 いいね!)
  • 待ちぬれど ふりも見えざる 八重桜

    きぽ

    花の降る「ふり」、八重桜の姿という意味での「ふり」、どちらもみえない八分咲きのもどかしい桜。

    1つ星 (28 いいね!)
  • 春宵一刻値千金でも買えぬ

    岡崎逹栗
    2020、12月刊俳句界12月号ダブル秀作
    1つ星 (8 いいね!)
  • 花冷えで 思わず手にし カップ酒

    さとむら
    1つ星 (7 いいね!)
  • さくら餅 淡い色した プレゼント

    さとむら
    1つ星 (2 いいね!)
  • 菜種梅雨 紅梅さいた 桜まつ

    さとむら
    1つ星 (20 いいね!)
  • 水底の峠を越えし蜷の道

    岡崎逹栗
    2016年月刊俳句界八月号特選
    1つ星 (17 いいね!)
  • 青空に 姉の愛した 春感じ

    さとむら

    亡き姉をおもいだして

    1つ星 (4 いいね!)
  • 早昔 願いかなって 桜咲く

    さとむら
    1つ星 (6 いいね!)
  • 花の下時ゆっくりと流れけり

    岡崎逹栗
    2016.4.17朝日新聞滋賀俳壇特撰
    1つ星 (15 いいね!)
もっと見る
公開数27句。
▲ TOP