みんなの俳句は、趣味で俳句作りを楽しむ方が自慢の俳句を公開できるウェブサイトです。
公募や選考はありません。ただただ公開するだけです。興味がある方は「みんなの俳句について」をご覧いただいて、ぜひご参加ください。お気に入りの俳句は
マークをクリックしていいね!してください。
長老に贈る寄せ書き寒見舞え
五朗

(2 いいね!)
米寿までごくりごくりと寒の水
五朗

(2 いいね!)
蛤の夢に雀の頃の屋根
岡崎逹栗
2022年月間俳句界十二月号秀逸

(4 いいね!)
治聾酒や勝手つんぼに効き目なし
岡崎逹栗
治郎酒を飲むと耳の病気が治ると言われるが勝手つんぼには効き目が無いだろうと思って作った
2023年月刊俳句界一月号特選

(2 いいね!)
俳人になってよかった文化の日
岡崎逹栗
俳壇花藻社2023年一月号巻頭句に選ばれた

(2 いいね!)
年越して はやる心と 無い用事
きぽ

(5 いいね!)
天高し良い日好い友善い出会い
五朗

(5 いいね!)
新蕎麦の喉ごし守る古暖簾
五朗

(1 いいね!)
逢坂の関越えて行く帰燕かな
岡崎逹栗
滋賀県と京都府の境にある旧逢坂の関を燕が南へ帰って行くことを詠んだ
2022、10、23月刊俳句界11月号秀逸

(3 いいね!)
逢坂の関越え行くや渡り鳥
岡崎逹栗
滋賀県と京都府の境の旧逢坂の関を渡り鳥が越えて行くことを詠んだ
2022、10、23月刊俳句界11月号秀作

(3 いいね!)
去り難し近寄り難し大焚火
岡崎逹栗
新年に八幡神社でのどんど焼きの火に近づくと熱すぎて離れると冷えての繰り返しだったことを思い出して詠んだ
花藻社令和四年10月号誌上句会41点でトップ

(4 いいね!)
唐崎の松や頭上の新松子
岡崎逹栗
唐崎の松が頭上に有りそこ新しい松ぼっくりができていたことを詠んだ
202210、31京都新聞全国版佳作入選

(2 いいね!)
干し大根散歩は三日ぼうずなり
岡崎秋胡

(4 いいね!)
姉妹サイト
作品集が掲載できるネットミュージアム。趣味で芸術作品づくりを楽しむ方の作品を多くの人に観てもらうことを目的にしたサイトです。
お知らせ
対応ブラウザについて
当サイトはInternet Explorer には対応していません。Safari、Chrome、Firefoxなどをお使いください。